
こんな疑問に答えていきます。
メモ
・Netflixとは?
・Netflixのメリット・デメリット
・Netflixの口コミや評判
・まとめ
今や大人気の動画配信サービス『Netflix』。日本だけでなく世界でも多くの人が『Netflix』登録しておりその数1億8000万人以上の人が利用しています。
ただ、大人気の動画配信サービスといえど未登録の人からしたら動画いった動画配信サービスなのか気になるものです。
そこで今回は。『Netflix』の口コミや評判、メリット・デメリットを一緒に紹介していきたいと思います。
Netflixとは?
Netflixとは、世界190カ国以上で1億8000万人以上の会員が利用する動画配信サービスです。日本では2015年からサービスを開始しました。
映画だけでなくNetflixのオリジナルドラマや番組、ドキュメンタリーなどのコンテンツも楽しむことができます。
現在、Netflixは米国だけでなくカナダ、イギリス、ブラジルなど急速に会員数を伸ばしています。日本国内においても、昨年から人気を集め、急速に会員数を伸ばし続けており、2019年には国内の動画配信サービス市場において1位のシェアを誇っています。
下記が基本情報になります。
月額料金(税抜) | ベーシック:800円 |
スタンダード:1200円 | |
プレミアム:1800円 | |
無料期間 | なし |
配信数 | 非公開 |
ジャンル | 洋画/邦画/海外ドラマ/国内ドラマ/韓流・華流ドラマ/アニメ/ドキュメンタリー/バラエティ/音楽/オリジナル |
画質 | SD、HD、フルHD、4K |
同時視聴 | 最大4つ |
デバイス | スマホ/テレビ/タブレット/パソコン/ゲーム機 |
ダウンロード | 可能 |
Netflixのメリット
①:選べる料金プラン
Netflixはユーザーの使用環境によって選べる料金プランがあります。800円から1800円までの3つのプランを選択でき、違いは上記の画像のような違いで画質と同時視聴できる台数がそれぞれ違います。
画質のこだわりがあり家族や友人の共有したいまたテレビの大画面で綺麗な映像を見たいと言った人にはプレミアムプランがおすすめですし、スマホで気軽に楽しみたいのであればスタンダードプランを選べます。
プラン自体は途中で変更することも可能なのでその時の状況に応じて変更できるのがいいですね。
ちなみに僕はテレビで視聴していますが、そんなに画質にこだわりもありませんのでベーシックを利用しています。全然楽しめていますよ。
②:スキップ機能
Netflixには、オープニングとエンディングをスキップできる機能があり、これがめちゃくちゃ便利です。
アニメやドラマを一気に見ようとするときに便利で、OPとEDを見ずに本編を視聴することができるので時間の短縮にもなりますし、一回一回操作して本編まで早送りすることをせずにボタン1つで簡単にできちゃいます。
意外とOPやEDを飛ばしたい人も多いのでストレスなく視聴できるこの機能は大変重宝します。
③:オリジナル作品が充実している
数ある動画配信サービスの中でオリジナル作品に力を入れているのがNetflixです。
海外オリジナルドラマや日本のオリジナルアニメなど幅広いオリジナル作品が揃っており過去作品のリマスター版や完全オリジナル脚本の作品が多数あるので、全く新しい作品を探してる人にはおすすめです。
海外オリジナルドラマの一部を紹介すると・・・
『ブラックミラー』、『ハウスオブカード』、『F♡LL♡WERS』『マイケル・ジョーダン:ラストダンス』『13の理由』などなど。
オリジナルアニメの一部を紹介すると・・・
『A.I.C.O』、『ケンガンアシュラ』、『虫籠のカガステル』、『悪魔城ドラキュラ』、『攻殻機動隊 SAC 2045』などなど。
他にもたくさんのNetflixオリジナルが随時更新されています。どの作品もクオリティは高いのできっと楽しむことができますよ。
④:スマートダウンロード機能
ダウンロード機能は他の動画配信サービスにも入っている機能ですが、Netflixのスマートダウンロード機能はダウンロードしたエピソードの視聴が終わるとそのエピソードは削除して、視聴しているシリーズの次のエピソードを自動的にダウンロードしてくれる機能です。
また、この機能はWi-Fi接続時のみ有効となるのでデータ通信量をの心配もいりませんし、ストレージの心配もいりません。
ただこちらの機能は、Android、iOS、Amazon Fireタブレット、およびWindows10を搭載したコンピュータやタブレット向けの最新バージョンのNetflixアプリがインストールされたダウンロード対応のデバイスで利用できます。
未対応のデバイスであってもダウンロード機能はありますので安心してください。オフラインで動画を楽しむことができますよ。
⑤:日本語吹き替えに対応している作品が多い
他の動画配信サービスでは字幕のみの作品でも、Netflixでは日本語吹き替えに対応している作品が多いです。
なので海外の作品を日本語で楽しみたいという人にはおすすめできます。
また、日本語や英語以外の言語にも対応している作品も多く再生中にスムーズに切り替え可能なので言語学習にも活用できます。
Netflixのデメリット
①:無料期間で試すことができない
引用:Netflix
基本的に動画配信サービスでは2週間や1ヶ月ほどの無料体験サービスがありますが、Netflixではそのようなサービスがありません。正確には2019年の12月より日本での無料体験サービスが終了しました。
ですので、契約をする前にNetflixを試してみたいという人にはおすすめすることができませんが、日々、増加している会員数をみるとユーザーの満足度は高いのかなと思いますのでおもいきって会員になってもいいのかもしれませんね。
②:国内ドラマの作品があまり多くない
動画配信サービスを検討している人の中には国内ドラマ目的の人もいるかと思いますが、Netflixは他の動画配信サービスに比べて国内ドラマの作品が劣っています。
もちろん、全く配信されていないわけではありません。ただ、国内ドラマ以外のコンテンツは豊富なので海外ドラマやオリジナルドラマ、アニメなどでNetflixを楽しむことができますよ。
それでも国内ドラマが見たいという人にはNetflixはおすすめすることができません。
③:映画の最新作は少ない
Netflixは他の動画配信サービスと比べると映画の最新作が少ないです。
というのもNetflixは完全見放題なのでレンタル作品がありません、U-NEXTやdTV、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスは見放題作品とレンタル(都度課金)作品の構成になっています。
最新の映画は見放題ではなくレンタルするところがほとんどのためNetflixでは最新の映画が少ないんです。
なので最新の映画をいち早く視聴したいという人はNetflixがおすすめです。
Netflixの口コミや評判
Netflixの口コミや評判を他の利用者の実際の声をみんなの評判ランキングから抜粋していくつか紹介していきたいと思いますので参考にしていただければと思います。
【良い口コミ・評判】
なんやかんやでNetflixが最高では
Hulu、Amazon Prime Video、dTV、U-NEXT(笑)など、数多くの定額動画配信サービスを渡り歩いてきましたが、なんやかんやでNetflixが最高なのかもしれません。
さすがは世界最大の定額動画配信サービスです。引用:https://minhyo.jp/netflix?sort=low&page=2
課金始めて、、
観れなかった映画があって
しかも字幕対応もあってほんとに楽しく観てます!
自分は映画が好きですが聴覚障がい者持ちなので
助かります!!!
課金してよかったと思います!これからも続く予定です
作品数は少ないですが、画質がいいので観ていいと思います!
ただ、希望する作品をお願いすることはできないでしょうか?引用:https://minhyo.jp/netflix?sort=low&page=2
海外ドラマなら損はしない!
Netflixは海外ドラマを観るならとても適した動画配信サービスだと思います。配信されているものならすべてのシーズンを一気に観る事が出来ます。以前にHuluに登録した時はシーズンごとに隔月の配信というものもありましたが、Netflixは今のところそういうことはありません。ですので海外ドラマを観たいという人にはおすすめできます。一方映画はそんなにラインナップが多いわけではないので、映画好きには物足りない可能性があると思います。
引用:https://minhyo.jp/netflix?sort=low&page=2
【悪い口コミ・評判】
見たい作品が何一つない
詐欺系のドラマや映画を見ようと思ったのだが何一つなかった。全部あれとは言わないがせめて多少くらいはあってくれや
引用:https://minhyo.jp/netflix?sort=low&page=2
システムが悪い
配信されている作品に関しては良いと思いますが、システムが他の動画配信会社に比べひどすぎる。
ログイン後の動画検索の仕方もしかり、gooogleクロームのシークレットモードエラーもしかり、映画・ドラマを見せる配信配信業者のわりにそういう変な制約が多い。全然快適に見られない。実際に映画もみるまでに、一番イライラさせれた配信業者です。引用:https://minhyo.jp/netflix?sort=low&page=2
シーンがカットされ過ぎ
ネットフリックスで配信の映画はシーンがカットされ過ぎており、もはやストーリーが意味不明になっている作品があります。例えばロビンフッドでは森の子供達に関するシーンが全カットされております。
引用:https://minhyo.jp/netflix?sort=low&page=2
良い口コミ・評判では
海外ドラマなどが多くて良かったといったコンテンツの評価や画質が良くて見やすい。
字幕対応もあって聴覚障害者のの自分でも楽しめたといった機能的な面を評価している意見もありました。
反対に悪い口コミや評価では、
見たい作品が少ないといった意見からシステムエラーがあっても運営の対応が悪いといった意見があり、今後の改善に期待といった様子ですね。
良い悪いの意見を見比べながら参考にしてみるといいと思います。
もっとみたいなという人はみんなの評価ランキングのサイトで調べてみて下さい。
まとめ
以上、Netflixの口コミや評判、メリット・デメリットをお伝えしてきました。
Netflixは無料期間が無いながらもユーザーの満足度が高く年々その会員数を伸ばしてきています。
U-NEXTなどに比べると配信数では劣るかもしれませんがそれを補う機能面やオリジナルコンテンツが充実しているのでおすすめの動画配信サービスです。
契約する際には1番安いベーシックからがおすすめで、
そこから画質や共有したい人が増えればプランを上げていくといいと思います。
料金以上に満足できると思うのでぜひこの機会に!